201709
Friday
日本酒がずらっと並ぶお店だった。
酒をほとんど飲まないため、銘柄と産地だけを見て、楽しんだ。
珍しく、居酒屋に居た。
食事もおおかた終わるころに、話題はストレスについて移行した。
ストレス、貯めてません?酒も飲まないんじゃ、疲れるでしょう。
そう言われて、いやいや、なんて答えていたら、
ストレス解消法について各々話すことになった。
そういえば、ストレスがない。
いろいろなものがストレスにならないのだ。
それは、それで寂しいことだ、と思う。
すべてを諦めているように見えるからだ。
では、何をしている時に気持ちが落ち着くか思い返してみる。
夏野菜で作る「だし」という料理を作るときと
毎日着替えてばかりいるTシャツを洗濯し、干しているときだと
わかった
「だし」は、とにかく野菜を細かく切るのがよい。
楽しいというより、無心になれるのだ。
麺つゆを入れて、しばらくして、野菜から汁が出てくるのも、よい。
洗濯は汚れをとるのがよい。
着替えから、洗濯、干し、畳み、まで全部気持ちがよい。
なんてことをドキドキしながら話したら、
料理と洗濯なんて、ストレス貯まるだけじゃーん、で終わった。
わかってくれないよなぁ。
歩み寄ってくれないよなぁ。
あ、ストレスじゃないか。
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など